株式会社サリバテック

健康経営

健康保持・増進

ヘルスリテラシーの向上

健康経営

栄養セミナーを実施しました

テーマ:「メンタル不調は食事を見直そう」

当社では、健康経営の一環として、社員一人ひとりの心と体の健康を支える取り組みを進めています。4月からの新生活の疲労の蓄積や、梅雨入りによる気候変動の影響を受けやすくなっている6月、今回は「メンタル不調は食事を見直そう」というテーマで栄養に関するセミナーを実施しました。

セミナーの目的

  • 日々の食生活がメンタルに与える影響を知ってもらう
  • 自分の食事を見つめ直すきっかけにする
  • 心も体も元気で働ける職場づくりの一助とする

🧠 メンタルと食事の意外な関係

「疲れやすい」「やる気が出ない」食事の質が原因かもしれません。

今回のセミナーでは、栄養士の解説を通じて、脳と腸のつながりビタミン・ミネラル不足による心身への影響などを学びました。

社員の声

  • 「今の食生活を少し見直してみようと思いました」
  • 「知らないことばかりで驚きました!」
  • 「すぐに実践できそうな話が多くてありがたいです」

今後の取り組み

「健康だからこそ、仕事も前向きに取り組める」

これからも定期的に栄養や運動、睡眠など、心と体の健康を支えるセミナーを開催し、社員が楽しく元気に働ける職場を目指していきます。

引き続き、社員の皆さんの声を大切にしながら、健康経営を一歩ずつ進めてまいります。