杉本の特別講演「唾液のメタボローム解析による分子マーカーの探索」は、参加者から大変好評をいただき、学会より感謝状の授与をいただいております。
本学会は、唾液腺に関する我が国で唯一の学際的な全国規模の学会であり、半世紀以上にわたる歴史を持っています。弊社はこの学際的かつ歴史ある学会において、杉本の講演を通じて新しい視点を提供しました。
また、弊社代表 砂村眞琴が開催されたシンポジウムで講演を行い、新たながんリスク検査手法「サリバテック」について案内させていただきました。その内容は、「小さなリスクを見逃さない 〜唾液1滴でできるがんリスク検査〜」と題され、参加者から高い関心を集めました。
我が国で唯一の学際的かつ歴史ある学会において、これからも弊社は医療分野において最先端の研究と技術開発に努め、社会に貢献してまいります。